もともとは賃貸マンション暮らしでしたが、家族のことを考えて新築一戸建て購入を考えていました。ハウスパートナーさんを知ったのは、妻の実家近くでちょうど分譲中だったモデルハウスを見に行ったことがきっかけですね。
私は実家近くで中古一戸建て物件をよく探していました。ですが、住みやすさや生活動線を考えると、新築一戸建てのほうが良いなあと次第に考えるようになってきました。そこで、主人と娘でハウスパートナーさんの家を見学に行きました。
モデルハウスが良かったのはもちろんですが、購入の決め手になったのは、実は、営業担当である齋藤さんの人柄と知識、そして対応力だったんです。マイホームは高い買い物だからこそ、信頼できる担当の人から買いたいと考えていました。だからこそ、この家を購入したことと、ハウスパートナーさん、そして齋藤さんとは本当に良い出会いだったと今も思います。
風と光が抜ける空間を意識したというご自慢のリビング
インタビューの際、当時の思い出話におもわず笑顔が
この家は、形が決まった建て売り住宅ではなく、自由設計(フリープラン)だったことが良かったです。ですので、契約後、実際に家を創っていく過程では、ハウスパートナーさんにはあれこれと相談に乗ってもらいました。特に担当の齋藤さんは、家の知識が豊富で頼りになる方で、親身になってくださいました。
こうしたい、という私たちの希望について「これはできません」と言われることがほとんどなく、もし仮に構造的に無理な場合だったとしても、すぐに代替案を提案してくれたことが嬉しかったです。家づくりの打ち合わせの際、特に収納スペースの設け方や風通しのこと、また、電源の位置についても細やかなアドバイスをいただき感謝しています。
土地を購入してから、キッチンやバス・トイレ、壁紙や外構などの設備仕様をある程度セレクトでき、間取りについてはお客さまのご希望をひとつずつお聞きしながら理想の家をつくることが自由設計(フリープラン)です。住む人のライフスタイルにマッチした家を実現できる点が、自由設計の大きなメリットです。
ハウスパートナーでは、スタッフ全員が間取りプランを作成できるのが強み。参考プランをただご提示するだけでなく、お客さまのご希望や思いに沿って的確な図面を作成し、お客さまと対話できるような形でプランのご提案を行えるよう徹底しています。これはすべて、お客さまにとってのより良い住まいづくりの一環です。
特にキッチンがお気に入りです。やはり賃貸マンションと違い、広々としていて使いやすいことはもちろん、カウンターキッチンなので、家族と話をしながら料理やキッチンでの仕事ができるのが嬉しいです。
カウンターキッチンは通常、壁に隣接するのが常ですが、キッチンと壁の間にわずかなスペースを与え、収納スペースを設けてもらいました。このスペースが小物や調味料などを置くのにとても便利なんです。
生活動線が意味なく広くなってしまうより、あえて動線の幅を通常の広さに抑えることで、キッチン奥と壁の幅に余裕が生まれ、収納スペースを設けることができたんです。これも、齋藤さんからの提案でした
キッチン奥の収納(左)その裏側にはメモリアルラックが(右)
今は娘が一人だけですが、将来的に子供が増えたときや、間取の用途を変えたいことを見越して、2部屋分の広さの大きな寝室をつくることにしました。
この部屋は、将来的に壁をつくって2部屋にできるよう、出入り口のドアを2ヶ所に設けています。もちろん、収納も両サイドに設けて、部屋を分けてもそれぞれに収納が使用できるようにしています。
私はこの収納が大のお気に入りなんです。
壁一面、奥行きも高さも十分なので2階の荷物がほとんど納まってもまだ余裕があるくらいで(笑)
これから家具を置くのが楽しみですね。
余計なものがないので水槽の美しさがより映える玄関
玄関は一直線のデザインじゃないのですごく広く感じます。それに足元には横に細長い窓がついていて、光が入ってくるんでしゃがんで靴を履いててもとても明るいんです。
ウォークインのシューズクロークはL字になっているんで収納力があるんです。ごちゃごちゃ物を置かずに済むんで気持ちがいいですよ。
一生に一度の高い買物、その土地に末永く住むことになるので、やはり妥協をせず、何でも相談してみることですね。快適性や安全性はもちろんですが、私たちが特にこだわった、「子供が成長していく将来を見据えた家」ということは、とても大切だと思っています。
ハウスパートナーさんに色々と相談し、その結果「この家を買ってよかったな」と思ったからこそ、このインタビューにも答えることができているんだと思います。これからマイホームを購入される方も、まずは色々と希望をぶつけてみることですね。